天然ミントには、合成香料(合成品)には無い
美味しさ・味わいがあります。
合成香料を使って、限りなく天然ミントの
味を再現したとしても、
極めて複雑に構成される天然成分から
得られる味を上回ることは出来ません。
NONIOの香味にも、
天然ミントを使っています。
ライオン研究員に聞きました!
フレッシュな香味の
こだわり
愛される香りを探して
ミントは種類によって香味が変わります。
ペパーミント
清涼感とともに
十分な甘さがあります。
スペアミント
やわらかい香りとともに
コクのある味わいがあります。
和種ハッカ
清涼感とともに
清々しく爽やかな香りがあります。
上記は一例ですが、このような特長を活かして、「クリアハーブミント」は和種ハッカとハーブを使って清々しく、「スプラッシュシトラスミント」は精製したペパーミントとシトラスを使って爽快に、「ピュアリーミント」は原油そのままのペパーミントにフルーツを加えて心安らぐ香味にそれぞれ仕上げています。
香料技術研究所
渡部 真
主任研究員
シニアフレーバリスト
高品質なミントを手にいれるために
ミントは天産物であるため毎年品質が異なります。ライオンでは、調香師(フレーバリスト)が現地に出張し、ミントの官能特性を評価・選定の上、調達するという行程を毎年行っております。
ミントには、「清涼感」「華やかさ」「ボディ感」「甘さ」「強さ」など、様々な官能特性がありますが、その中でも「ミンティな甘さ」「底味の甘さ」といった“美味しさ”に関係する部分は、品質を見極める上で重要な指標となります。数あるミントの中から、ライオンが求める品質に合致するものだけを選び出し、何度もブレンド比率を検討していつも同じ高品質のミントが手に入ります。
香料技術研究所
渡部 真
主任研究員
シニアフレーバリスト
ハミガキの爽快感・味わいの秘訣
毎日使っていただくハミガキの使い心地に大きく影響するのが「ミドル」の層です。(右図参照)(下図参照)ライオンは、この層を他社製品の香味と差別化を図る重要な部分として位置付け、長年にわたり「高品質の天然ミント」を使い続けています。
香料技術研究所
渡部 真
主任研究員
シニアフレーバリスト
すっきり爽やかな
クリアハーブミント
キレのあるサッパリとした冷感と
ナチュラルなスッキリ感
販売名:ライオンデンタルペーストYAa
調香師が語る香味開発ポイント
フレッシュで爽快な
スプラッシュシトラスミント
甘すぎないシトラスの
フレッシュ感と弾ける刺激
販売名:ライオンデンタルペーストYBc
調香師が語る香味開発ポイント
フルーティでやさしい
ピュアリーミント
フルーティローズの
美しい清潔感
販売名:ライオンデンタルペーストYbb
調香師が語る香味開発ポイント
すっきり爽やかな
クリアハーブミント
キレのあるサッパリとした冷感と
ナチュラルなスッキリ感
販売名:ライオンマウスウォッシュAa
調香師が語る香味開発ポイント
フレッシュで爽快な
スプラッシュシトラスミント
甘すぎないシトラスの
フレッシュ感と弾ける刺激
販売名:ライオンマウスウォッシュAb
調香師が語る香味開発ポイント
低刺激でやさしい
ノンアルコール
ライトハーブミント
穏やかで低刺激な爽快感と
フレッシュで透明感のあるハーブ
販売名:ライオンマウスウォッシュBa
調香師が語る香味開発ポイント
新登場
セット内容
販売名:ライオンデンタルペーストYAa
商品特長